カイガラムシ

#ガーデニング #暮らし 

2019/07/24687 Views

ステレオスペルマム

朝。起床して、コーヒーを片手にいつものようにテラスへ。
植物をチェックしていると、ステレオスペルマムの茎の部分に、得体の知れない白い物体がびっしりついていました。

(写真)ステレオスペルマム
ノウゼンカズラ科。レモンライム色の小さな葉がたくさん生い茂る、涼しげな印象の植物。冬の寒さにはあまり強くなく、また夏の直射日光にも気をつける必要があるようです。ツヤのあるたくさんの葉が光を反射する様子には、庭の主役のような存在感があります。

Thumbnail Images

カイガラムシ

動きがないのではっきりと分かりませんでしたが、表面を毛のようなものに覆われた小さい虫の大群。
白とグレーが混ざったような色合いと、その塊具合がなんだかヘドロのよう。。

一匹ずつ削ぎ落とすには数が多すぎるため、茎の上部をバッサリ剪定することにしました。
さらにまばらにくっついている、そのほかの葉や茎部分にスプレーをまいて処置完了です。

(写真)カイガラムシ
カメムシ目カイガラムシ上科のカメムシの親戚。体の表面が硬いタイプ、フワフワしたタイプ、動くタイプ、動かないタイプ、とさまざまなカイガラムシがいるようです。
あらゆる植物に発生し、吸汁。さらに、排泄物から病菌が付着することもあるようです。
表面が硬いタイプには薬品が効かないこともあるため、地道に一匹ずつ削ぎ落とすのがもっとも効果的です。

Thumbnail Images

再発をしていないか、何日間かはチェックをする必要がありそうです。

害虫は周りの植物に伝染することもあるため、できる限りはやめに対応したいものです。
少しの時間でも、日々のチェックは欠かせませんね。

SHARE

このtipsをシェアする

新着物件NEW PROPERTY

無料相談を
おこなっております!

物件を買いたい、売りたい、
不動産について相談をしたい方は、まずは無料相談へお問い合わせください。
コンサルタントがあなたのお話をお伺いさせていただきます。